![]() |
トップへ | 投資日記 | 初心者の方へ | ファンダメンタル分析 | テクニカル分析 | 管理人について | サイトマップ |
![]() ・はじめに ・証券会社に口座を開こう ・証券会社の種類 ・投資スタイルは? ・投資と投機 |
ファンダメンタル分析>四季報を読んでみよう>四季報攻略編 最終章 スクリーニングで銘柄探し ここまで四季報の読み方が理解できたら次はさっそく銘柄探しです。 銘柄を探すのに四季報を初めからパラパラとめくっていくのもいいのですが、そんなの面倒だ!という方はスクリーニングをするといいでしょう。 スクリーニングというのは、条件をつけて会社を探せるという優れものです。条件というのはPER、PBR、ROE、配当金、株主資本比率(自己資本比率)などこのほかにも多くの条件がつけられます。。 初めはPERとPBRとROEあたりでスクリーニングしてみてください。(スクリーニング方法がわかってきたら違ったパターンで探していくといいと思います。) スクリーニングができるところを↓で紹介しておきます。 ◎無料でスクリーニングできるところ トレーダーズウェブ 株マップ.COM ◎口座さえ開けば無料で優れたスクリーニングができるところ Meネット証券(Me戦略ツールってのがオススメです) E*トレード証券 ![]() さぁあとは各々でスクリーニングをしては、選ばれた会社を四季報で確認していくだけです。優良な会社をみつけてください(゚∇^d)!! トップへ戻る 四季報トップへ |
![]() ・ファンダメンタル分析ってなに? ・PERを理解しよう ・PBRを理解しよう ・ROEを重視する理由 →四季報を読んでみよう |
|
![]() 第1章 会社名の欄には何が? 第2章 必見!9行のコメント欄 第3章 耐久性は株主欄から 第4章 財務健全性をチェック 第5章 業績から将来をうらなえ! 第6章 キャッシュフローの重要性 第7章 平均年齢と平均年収 第8章 資本異動欄から判断 最終章 スクリーニングで銘柄探し |
|
![]() ・テクニカル分析ってなに? ・チャートって何? ・移動平均線とは? ・サポートとレジスタンス ・主なテクニカル指標 |
|
トップへ | 投資日記 | 初心者の方へ | ファンダメンタル分析 | テクニカル分析 | 管理人について | サイトマップ |
Copyright(C) 2004-2005 Pepe All Rights Reserved |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||