![]() |
トップへ | 投資日記 | 初心者の方へ | ファンダメンタル分析 | テクニカル分析 | 管理人について | サイトマップ |
![]() ・はじめに ・投資スタイルは? ・投資と投機 |
ファンダメンタル分析>四季報を読んでみよう PER、PBR、ROEという三つの指標を理解したところで、あとは良い銘柄を探し始めましょう。良い銘柄を探すうえでの必須アイテム、四季報の登場です! 四季報というのは東洋経済が出版している本です。 ![]() 定価1750円(税込み) 少し高いように感じるかもしれませんが、投資家必須アイテムとして買ってください。(本屋かネット上で買えます。絶対、買いたくない!!W(`0`)Wガオーという方は図書館で借りてくるという手もあります。四季報を購入) この本がすっきり読めるようになったら「ファンダメンタル分析の基本を学べた〜!」ということです。(実際これだけを頼りに投資している人もいます、そういう人に限って成績がめちゃくちゃよかったりもします^^) このままPERとPBR、ROEを目当てに探していくのもいいんですが、四季報にはそれ以外に重要な事が盛りだくさんです。(これを考慮すると1750円は案外安いのかもしれません^^;) 四季報の中で注目すべきポイント(重要事項)を以下にまとめてみました。少し話が長くなりますが、初心者なら誰もが通る道です。我慢して読んでいこう!! 「会社四季報攻略編」 第1章 会社名の欄には何が? 第2章 必見!9行のコメント欄 第3章 耐久性は株主欄から 第4章 財務健全性をチェック! 第5章 業績から将来をうらなえ! 第6章 キャッシュフローの重要性とは? 第7章 平均年齢と平均年収 第8章 資本異動欄から判断 最終章 さぁスクリーニングで会社探しだ!! トップへ戻る 会社名の欄には何が?へ進む |
![]() ・ファンダメンタル分析ってなに? ・PERを理解しよう ・PBRを理解しよう ・ROEを重視する理由 →四季報を読んでみよう |
|
![]() ・テクニカル分析ってなに? ・チャートって何? ・移動平均線とは? ・サポートとレジスタンス ・主なテクニカル指標 |
|
トップへ | 投資日記 | 初心者の方へ | ファンダメンタル分析 | テクニカル分析 | 管理人について | サイトマップ |
Copyright(C) 2004-2005 Pepe All Rights Reserved |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||