![]() |
トップへ | 投資日記 | 初心者の方へ | ファンダメンタル分析 | テクニカル分析 | 管理人について | サイトマップ |
![]() ・はじめに ・証券会社に口座を開こう ・証券会社の種類 ・投資スタイルは? ・投資と投機 |
ファンダメンタル分析>四季報を読んでみよう>四季報攻略編 第1章 会社名の欄には何が? 会社名の欄とは一番右上にある欄です。 「会社の事業内容を簡単に把握したい。」そんなときに見て欲しいのがこの項目。 無駄な言葉はなくして最小限に要約しております。 銘柄名が大きく太字で書かれております。その隣に小さな字で【特色】【連結事業】【海外】と書いてあり、その説明がなされているはず。 【特色】とは?
(例)7203トヨタ自動車の場合 【特色】自動車販売世界2位。国内登録車シェア4割強。余資豊富で好財務。世界展開を加速。 トヨタ自動車は自動車販売で世界2位になりました、すごい…。 国内でも4割強の車がトヨタです。 さらに余剰資金も豊富にあり…、海外での販売数は順調に伸びてます。 【連結事業】とは?
(例)7203トヨタ自動車の場合 【連結事業】 自動車92(10) 金融4(20) 他4(2) 売り上げの92%は自動車販売ってことです。金融もやってるけど4%ですね。あと他の事業が4%。 ※ちなみに( )内の数字は売上高営業利益率です《人件費や材料費などの管理費をひいたら92%のうちの10%が営業利益でした!っていう営業利益の割合をあらわしています》 【海外】とは?
(例)7203トヨタ自動車の場合 【海外】67 以上のことを知っておけば、どこをポイントにして読めばいいかが理解できたかと思います(^_^) ただ、一つだけ問題があり…、知らない業界の言葉には苦労すると思います。特に化学用語は訳が分かりません(T△T) (そういうときは会社のホームページにいってみましょう。業界外の人でも理解できるように説明してあるところもあります^^) 四季報トップへ戻る 必見!9行のコメント欄へ進む |
|||
![]() ・ファンダメンタル分析ってなに? ・PERを理解しよう ・PBRを理解しよう ・ROEを重視する理由 →四季報を読んでみよう |
||||
![]() 第1章 会社名の欄には何が? 第2章 必見!9行のコメント欄 第3章 耐久性は株主欄から 第4章 財務健全性をチェック 第5章 業績から将来をうらなえ! 第6章 キャッシュフローの重要性 第7章 平均年齢と平均年収 第8章 資本異動欄から判断 最終章 スクリーニングで銘柄探し |
||||
![]() ・テクニカル分析ってなに? ・チャートって何? ・移動平均線とは? ・サポートとレジスタンス ・主なテクニカル指標 |
||||
トップへ | 投資日記 | 初心者の方へ | ファンダメンタル分析 | テクニカル分析 | 管理人について | サイトマップ |
Copyright(C) 2004-2005 Pepe All Rights Reserved |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||